2017/02/28

discrimination

天は人の上に人をつくらず
人の下に人をつくらず





バンクーバ
今日の英単語のことしてました。



世界を知りませんでした。

貧困を知りませんでした。

戦争を知りませんでした。




日本で産まれ育ったKatie
日本人であることを
過大評価していました。




特にカナダの西側
(バンクーバー)は
アジアからの
移民が多いです。



(カナダ生活2年目くらいの時に)
Reflexology(足裏マッサージ)
短期講座を受講した時のこと。



15名ほどの受講者
Katie以外みな
Caucasian(いわゆる白人)。



先生イギリスからの移民(Caucasian)。



自己紹介の
順番が回ってきて
一生懸命話しました。

(Reflexologyは押して痛いところが
体の悪い部分としてわかるなど
素晴らしいマッサージ法である
うんぬんかんぬん)



話を終え安堵していると
先生から反撃が!!




今Katieが言ったことは
間違っています。
”アジア式”では
そうかもしれませんが
私の方法の起源は
ギリシャ式であり
痛いというマッサージ法は
してはいけません。
(うんぬんかんぬん)





全部英語の授業で
先生からの攻撃(と勝手に思って)
受けいっぱいいっぱいの
ところでやっとお昼休みに。





クラスメートたち
(ほぼおばさん)
Katieのところへ
やって来ました。


”先生のKatieに対する
言い方はおかしい”




”私もアジア式の方が好きだわ”



一番年長者っぽい
おばさんに至っては
(Katieの心の内を知ってか知らずか)


”気にする必要はないわよ”



と、それぞれが
気遣ってくれました。


ありがたやぁ~。



肌の色は関係ない!
と思っていたKatieでしたが
実際アジア人
ひとりぽっち状態になって
(&言葉もおぼつかない)
劣等感を感じ




先生の言動を

”人種差別”

と受け取りました。
(実際にもそうだったのかもしれません・・)















(人種差別についてニュース)



その経験が英語を上達してやる!
という原動力になりました。




肌の色を
変えることはできません。





でも中身(この場合は英語力)
変えたら
相手の態度は
変わることもあります。


しかーし!!




根本にあるのは
諭吉さんが仰ったこと。



2017/02/27

flour

はなよりだんご



Katie娘を学校に
迎えに行ったら


(日本語で)
マミー
花と塩
学校に持ってきてだってー

と満面の笑みで言われました。



花と塩??


家に帰って担任からの
手紙を読んで納得。



そしてある記憶が蘇ってきました。




(今から25年くらい前のこと)
アメリカ短期語学留学から
戻ったKatie
英語を話したくて仕方ない
ある日のバイト先にて。


外国人のお客さんに対して
(話せないのに)
満面の笑みで近寄っていく。


(以下英語にて会話)


アメリカ人(NYからだと後日知る)
フラワーある?



Katie
(心の中で)
(ここに花売ってなーい。)
(近くの花屋の場所わからーん。)



(しどろもどろながら)
ここにはフラワーは売ってません。



アメリカ人
この前もここで買ったけど。
パンケーキとか
ピザとかに使うものだし。




Katie
(心の中で)
(アメリカ人は食べ物に花飾るんだ。)
(でも売ってないけど・・・。)



アメリカ人あきらめて
自分で探しに行くの巻。


そしてご丁寧に
Katieのもとへ戻ってきて。




アメリカ人
僕が探してたのこれだけど。




○○製粉のパッケージ



Katieその時人生初!




フラワー
=こむぎこ

うことを知りました。




(10キロが普通に売ってます。)

















(時は現在に戻り)



ってことは、
Katie娘(バイリンガル)も一緒?!





ある時Katie娘


おこのきまき 
食べたいと言いました。


そこでKatieあることに
気がついちゃいました。



Katie娘(6歳)

①小麦粉という
日本語を知らなかった。
(日本の6歳児は知っているのだろうか?)


②先生の言った音を
ひろった場合
彼女たちの年齢で
スペルが容易に
わかるのはflower




よって、
6歳児の頭の回路で
先生の言うフラワー=花
となったということを!



彼女にとって
お好み焼き=おこのきまき
ということは
親が思っている以上に
日本語を知らない。
=”小麦粉”って
言葉自体知らないと判明。




そして
Katie発音記号なるものを
調べてみました。





音節flour 発音記号/flάʊɚ

音節flow・er 発音記号/flάʊɚ


(予想通り?)
音が一緒!






2017/02/26

pronunciation

ヴァンクーヴァー


Vancouver


バンクーバーではなくて
ヴァンクーヴァー


V
って日本語
第一言語としている
Katie(多くの日本人)にとって
難しい音の一つです。




英語の発音は
感覚レベルで
自分の中にない以上
どうあがいても
どこを探してもないのです。



赤ちゃん用の英語のDVDなどが
普通に出回っている昨今。




もしも英語の
”音”という部分を
重視するならば
是非赤ちゃんのうちから
”音”としての英語は
ドンドン触れたほうが
良いとKatieは思います。



それを実証する出来事。


Katie姪(中学生)が
カナダに遊びにやってきました。



彼女は、
英語に興味はありますが
ずっと日本で育ち英語を
話す人は周りにいません。




ある日一緒にサンドイッチ屋さんへ




英語の勉強になるから
オーダー自分で
やってみたら?と。



彼女頑張ってトライしました。



Ham
Tomato
Lettuce



きわめつけは


Mayonnaise

(Katieより良い発音)



聞いていて
違和感ない発音でした。




Katieびっくり?!

なんで??



姪曰く、
小さいころから英語の教材を
母親が見せていたとのこと。



無意識のレベルで
姪の中に
英語の”音”が
感覚として備わったようです。


あ~うらやましい。


Katie子供たちに
カナダ生まれ・バイリンガル)
発音矯正を頼んで
マミー全然違う!
と言われても。



じゃーArmって

言ってごらんと言われ
小学生にダメだしされても
Katieあきらめません。


でも



自分の子供の名前(英語)
発音簡単だと
思ってつけたはずが
おっそろしく難しかったことは
深く反省・・・。



Aではじまる名前
=ERINという感じで発音


名前の間にMが入る名前
=Mの発音難しい・・。




毎日子供の名前を呼ぶ度に
発音を意識している母親=Katie



2017/02/25

can

なせばなる
なさねばならぬ
なにごとも


I can't speak English.


カナダに
ワーキングホリデーで
やってきた当初
よぉ~く言ってました。


English全くできない
わけじゃないから

I don't speak English very well.

って言えば?と
教えてくれたカナダ人




(Katieは心の中で)

でもさぁ~
100パー
理解できてないしー
完璧に話せてないしー


”話せません”というアピールで
同情?のようなものが
欲しかったのでしょう・・。
(今ならわかる、誰も同情などしてくれないと)





(誰も追いかけてくれない)

ただの逃げでした。


その後のKatie
don't を使うことが多くなりました。

そうしたら不思議と
自信も湧いてきちゃいました。




今だって


電話口の向こうの人に
銀行の窓口で
お医者さんとの会話で
どんな時にもわからなければ

I don't understand.


きっぱりハッキリ相手に伝えます。




(あなたは?)

Can you speak English?

Do you speak English?



2017/02/24

apologize


もうしわけないのですが・・・




聞きなれない言葉でした。

その人に会うまでは・・・。



(約20年前の)ある寒い午後、
バンクーバーダウンタウンを歩いていると



路上生活をしているおじさんが寒そうに
そしてすまなそうに話しかけてきました。



おじさん

”I apologize to you.”


コーヒーを買うお金くれないかな?
(その当時の英語力でもこの部分は理解できました。)
と言っていました。





おじさんにはスマイル^^をあげて通り過ぎました。





apologize



って何??

(調べました)




I’m sorry.という言い方しか知らなかった
当時のKatieにとってこの言葉はものすごく新鮮でした。



おじさん、まず謝っていたのです。





今でも路上生活者にお金を乞われることはあります。

でも後にも先にも、あの時のおじさんのように

”I apologize to you.”と言われたことはありません。





おじさん

Katieに話しかけてくれて(ちょっと怖かったけど)感謝!?

でもコーヒーは買えないなぁ・・

ごめんねぇ。

I'm sorry....




2017/02/23

appreciate

ありがとう



言っても言われてもお互い嬉しい言葉。


Thanks

Thank you

Thank you very much


日々なんとなく状況で使い分けています。



そして外国人相手にとりあえず
サンキューサンキューと言えば
気持ちが伝わることも

あるかも?しれません。


TT母の母が
我が家に遊びにやってきた時のこと

お隣さんに
挨拶をしたいと。


その時母が言った英単語

Hello
Thank you 
Thank you
Thank you


そして日本語で”ありがとう”


お隣さんに良くしてもらってることを
話していたので、TT母の母は


娘がお世話になっていて
本当にありがとうございます。


感謝している気持ちをただ伝えたくて


Thank you Thank you
お隣さんにお辞儀しながら
言い続けていました。


お隣さん

なんでThank you と何度も言って
お辞儀されてるのか困惑気味・・



その時母が言いたいことを

Appreciate

を使ってお伝えしたら
お隣さんも納得



そして 

(今これを読んでいるあなたへ)

ありがとう & I appreciate it !!!













(セルフのガソリンスタンドにて)



2017/02/22

英単語を絡めてブログを始める理由



習うより慣れろ




この精神でカナダに
やってきました。


そして

慣れました。








(極論を言えば)

言葉そして環境も
習うより
慣れだと思います。


そして身近に感じることが
なければ慣れません。




学生時代
辞書を調べても
英単語を書きまくっても





英単語覚えることは
できませんでした・・




英語に触れる機会が
少ない方たちに


” 私 ” が使う

 ”英単語”を


私の経験したこと
感じたことを通して




まず ”英単語” として
慣れることができたらいいな~。



これってTT母のブログで言ってた

”英単語” と一緒!と



英語の試験問題の中に
英語の映画を観ているときに
日本の街中で困っている
外国人と話そうとしたときに



どんなシーンであれ
”えいご” に触れたときに
思い出して意味が分かったり
使うことができたら。


そして、このブログをきっかけに
皆さん自身が



” 自分の英単語 ” 
物語を増やしていけたらな~。



そんな気持ちから
書き始めることにしました。


そして英語という
言語からの
視点だけではなくて


他を知る
きっかけになったら
いいなぁ~と思っています。




I my me mine

She her..hers

..   his him ..

You ..............

.....our.........

..............them......


(中学生の頃、
呪文のように唱えて覚えました。)


全部言えますか?





2017/02/20

TT母の部屋 始まってます。

Hello everyone!!


今日はカナダ移民になった記念日。

ブログを始めることにしました。


思い起こせば1991年の夏

私の人生はあの時

あの場所から

今いるこの場所に向かって動き出したのかもしれません。









この場所にたどり着くまで

たくさんの人たちに出会い

たくさんの経験を積ませて頂きました。

そしてこれからも進み続けるであろう

私の人生。


” 英単語 ” を通してこれからつづっていきたいと思います。


どうぞお付き合いください。


TT母