2018/03/14

homemaker

主婦の友


日本語で
職業は?と聞かれ


”主婦です”


と答える方が多いのか
定かではありませんが




英語環境の中にいると
職業を聞かれる際に
”Homemaker”
と答えることが
多々あります。



先日、カナダ移民対象の
ワークショップでのこと。


グループ全体で
自己紹介をした後に
インストラクターが
私ともう一人の女性の
発言に対して言った
言葉がとても印象に
残っています。



”皆さん色々な国から
カナダに移民をして
自国での経験なども踏まえて
カナダでも様々なことを
経験されていますね。



今の自己紹介の中で
TT母とGraceの話の中に
一つ気になった点が
あったのですが
おわかりかしら?”


えっ?私??


(参考までに)
TT母 from Japan
Grace from China



インストラクターの女性が
続けて話し始めました。



”2人とも職業の前に
"JUST"とつけていました。
彼女たちの職業に
給料は出ませんが
素晴らしいものです”



TT母その言葉で
気が付きました。


無意識に
”私なんてただの主婦です”
という言い回しになっていた
TT母とG。


カナダ人女性の
インストラクターにとって
TT母とGの言い方が気になり
”主婦”は、れっきとした
一つの職業であることを
示してくれたようです。


Graceは、
中国からの移民で自国では
高校の先生をしていましたが
カナダでは2人目の子育て中のため
働いていない彼女の表現の仕方も
”Just taking care of my second child"
(2番目の子育てしてるだけ)
という感じでした。



中国の”一人っ子政策”によって
ずっと娘一人だったようですが
一人っ子政策が廃止されてから
もう一人産むことができたので
上と下では10数年違うそうです。


一人っ子政策という言葉自体
ニュースでなんとなく
聞いたことがある程度。


実際の国民は、国の法律なので
意義を唱えたくてもできず
ただ順守せざる負えないという
事実や、その政策によって
人々の家族構成も変わることを
実際に知り、
改めて国が違えば政治も文化も
思考も違うと感じました。



***************


主婦がやっている
仕事の多くは

家事代行サービス
ベビーシッターなど
他の人でもお金を払えば
対応できること


=主婦は
無償で

仕事をやっている



このことを
主婦の友という雑誌などに
その昔から記事など掲載したら
日本の主婦に対する意識も
変わっていたはず。


TT母カナダに住んで
グローバル!!!
思考などと
思っていたものの
昭和の固定概念が細胞レベルで
付着している事実を知った日でも
ありました・・・。

















グローバル主婦目指して
本日も HOME MAKE!!!?


















0 件のコメント:

コメントを投稿